羽生弓弦さんの嫁と報道された末延麻裕子さんは、バイオリニストとしてご活躍されていました。
美しい顔立ちにロングヘアがとても似合っていて素敵ですが、ギャルっぽい・ケバいという声もあるようです。
なぜギャルでケバく派手に見えてしまうのか?
その理由について見ていきたいと思います!
末延麻裕子がケバいから羽生結弦とお似合いではない?
羽生結弦さんは整った顔立ちで高貴な雰囲気を纏い、女性から圧倒的な人気を誇るプロフィギアスケーターで有名ですね。
2023年8月4日に結婚したことを自身のSNS で発表されましたが、嫁は誰なのか一切公言されませんでした。
しかし羽生結弦さんの結婚相手が元バイオリニストの末延麻裕子と報道され、嫁に注目が集まると

なんかケバいぞ?という世間の印象。
お似合いではない!とも言われる始末。
おそらく外見の判断でお似合いかそうではないかが基準判断になることで、勝手な価値観を押し付けていることが考えられるでしょう。

羽生結弦さんは爽やかな印象を受けるタイプ。しかし末延麻裕子さんはキリッとした強そうな女性を醸し出しています。
正直なところ空気感は似ていなく全く正反対の2人かもしれません。
しかし羽生結弦さんがプロへ転向し、末延麻裕子さんはバイオリニストを辞められて支える覚悟をしたということで、お互いがお互いを補充しているような関係であればお似合いと言えるのではないでしょうか?
【羽生結弦の結婚相手】末延麻裕子がギャル化した衝撃理由は?
演奏会やコンクールでの華やかさが必須!

4歳からバイオリンを始められた末延麻裕子さんですが、コンサートや演奏会など舞台で経験を積まれてきました。
晴れやかな舞台に欠かせないのがメイク!
客席から距離があったり、衣装も鮮やかなドレスを身に纏うので、薄いメイクだと顔の印象がぼやけしまう可能性が考えられます。
すっぴんのように見えてしまうと華やかな舞台が台無しですよね。
また強い照明が当たりますので、メイク崩れは厳禁!

また宣材写真やポスター写真でも、そのオーラを出すことによって印象が良く見えることも考えられます。
よって末延麻裕子さんをネットで調べると、上位に舞台で活躍している様子の画像が上がってきますのでケバい印象やギャルっぽく見られる原因なのかもしれません。
綺麗な顔立ちですので、少しメイクを施しただけでもキツい印象を残してしまうのかもしれませんね。
ギャルの全盛期に憧れを持っていた

ギャル時代が全盛期だった90年代後半〜2000年初頭。
遡ること23〜25年前。
末延麻裕子さんが当時10歳〜12歳の頃にギャルが流行っていた背景があります。
ギャル全盛期と言えど山口県の地方に住まわれ、まだ小学生・中学生であったためがっつり当てはまる時代を経験されてはいないかもしれませんが
周りを見渡せば少なからずルーズソックスを履き、ギャルメイクをした高校生がいた可能性が考えられます。
なぜなら筆者が末延麻裕子と同年代だから。
本屋に行けばギャル雑誌が並んでいた時代。

ヤマンバメイクまではいかないまでも、こんな囲みメイクや細眉が流行っていた時代でしたので素敵と思った年頃です。
練習どころでそんな時間なかったかもしれませんが、もしかすると楽譜を本屋に買いに行った際に目に止まっていたかもしれません。
おしゃれに興味を示す年頃であったので、少なからずギャルに憧れを抱いていた可能性もあるのではないでしょうか?
バイオリンの練習しかしていない→2000年からメイクの時が止まったまま
4歳からバイオリンを始めて、子ども時代は1日8時間も練習したそうです。練習のスケジュールを母親に毎日提出し、しっかりチェックされる環境で育ったと聞きました。
引用元:NEWSポストセブン2023年9月21日
幼少期からバイオリン漬けだったことが伺えますね。
また山口県の桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業されていますが、音大生の日常はとてもハードです。
音大に入学すると短い方で2~3時間、多い方では7~8時間ほど平均して毎日楽器を演奏・練習します。
引用元:ソナーレ
発表会などの本番前になると自ずと練習量も増えるでしょう。
中には日中12時間以上を練習に費やすという方もいるようです。
画像はある音大生の1日のスケジュールです。

ほぼ練習で驚きですが、その下積みがあったからこそ成功を収めた結果が現れているのでしょう。
音大生にとって楽器演奏の練習は生活そのものですので、プライベートの時間がない=メイクを習得する時間がない
と言うことが考えられそうです。
ギャルが流行った時代の2000年ごろから時が止まったままで、ケバくて派手な化粧をせざるおえなかったのかもしれません。
末延麻裕子の現在の姿もケバくて派手なのか?

2022年7月にプロ転向後、フィギュアスケートを続けている 末延麻裕子の旦那である羽生結弦さん。
単独ツアー公演「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」が11月4日、さいたまスーパーアリーナで開幕されました。
そこで末延麻裕子さんの目撃情報が、2023年11月9日に公開されたNEWSポストセブンの報道によって明かされています。
こちらの情報しかなく画像は確認されていません。
マスクをして顔を隠されていたことも考えられますが、やはり顔立ちがはっきりされているため特定されてしまったのでしょうか?

こちらは2016年、山口県の総合住宅展示場の「KRYハウジングサイト」のイメージキャラクターに就任されたCM画像です。
舞台でのギャルっぽいケバいメイクはどこへ?

こちらは愛知県岡崎市で行われたえなじーフェスの宣材写真。すっぴん風で美しい。
比較してみると全くの別人のようですが、同一人物です!
お化粧一つでこんなにも雰囲気が変わるのですね。

きっと現在はこんな感じのすっぴんメイクで過ごされていて、派手なメイクは舞台に立つ時だけということが考えられるでしょう。